ティンクファミリーのご利用にあたり、下記内容をご確認ご了承の上、ご利用ください。
一時保育利用規約
- ご利用対象年齢
- 3ヶ月〜3歳11ヶ月
- お支払いについて
-
- 1時間 1,000円
-
お預けの際に、現金でのお支払いをお願いいたします。
※お迎えの際に領収書をお渡し致します。
※お釣りのご用意はございませんので、ご予約時間分のご料金をご用意くださいますようお願いいたします。
- ご予約開始時間を過ぎてのお預かりの場合でも、ご予約時間通りの時間数にてご請求させていただきます。
- ご予約お迎え時間が早まった場合でのご返金は出来かねますので、ご了承ください。
- キャンセル・お時間変更
-
- キャンセルやお時間変更がある場合、ご予約日前日の18時までにお申し出ください。
- ご予約日前日の18時を過ぎてのご連絡や、当日キャンセルの場合、キャンセル料金が発生致します。
キャンセル料金に関し、下記指定の振込先にご入金をお願い致します。
※手数料は保護者様負担

- ご持参して頂きたいもの
-
- 健康保険証(原本)
- 母子手帳(原本)
- 幼児医療証(原本)
- お弁当・おやつのご持参をお願い致します(お預かり時間中に必要な場合のみ)
- 乳児の場合は、ミルク・離乳食のご持参をお願い致します(お預かり時間中に必要な場合のみ)
- お弁当のご持参が難しい場合
-
ご自宅からのご持参が難しい場合、幼児弁当業者への依頼が可能でございます。
ご希望の方は、必ず保育ご利用日の3日前13時までにご連絡をお願い致します。
- 1食(昼食)¥410
- サービス
- オムツ・衣類・タオル・飲み物(水、お茶等)
- ご利用について
-
- ご予約時間の5分前又はご予約時間通りにお越し下さい。
- 保育委託時間は必ず厳守でお願い致します。お迎え時間を5分過ぎますと、延長料金が発生致しますのでご了承ください。やむを得ぬ事情でお時間に間に合わない場合は必ずご連絡をお願い致します。
※延長時間は15分単位で加算されます。
- お子様に持病やアレルギーがある場合は、必ずお申込書にご記入ください。
- 持参して頂いたお食事などが原因での食中毒などの場合は、責任を負えませんのでご了承下さい。
- 十分に注意をして保育を致しますが、集団での場ですので、怪我(擦り傷、ひっかき傷等)のあることは何卒ご了承下さい。
- 病児・緊急対応
-
- お預かり前に、37.5℃以上のお熱がある場合、お預かりが出来ませんのでご了承ください。
お預かり中に、37.5℃以上のお熱・嘔吐・体調不良があった場合は、お迎えをお願い致します。
- 体調不良(下痢、嘔吐、その他症状)は伝染病の疑いがある為必ず診察をして頂き、医師からの集団生活が可能か否かの診断書をいただいてください。
※診断書をお持ちいただけない場合は、ご利用いただけませんのでご了承ください。
- 伝染病の場合、完治したという医師の治療証明書が必要となります。
(インフルエンザ、百日咳、風疹、おたふく風邪、結膜炎、その他伝染病)
- お預かり中に緊急対応をした場合、医療機関までの交通費、初診料、診断料又は検査が必要になった場合にかかったご料金は、当日現金にてお支払いをお願いしております。